TEL:0852-27-5467
Email soba.yuzan@gmail.com
営業時間 月~木 18:00~22:00 金・土18:00~23:00
定休日 日曜、第二・四月曜
席数 カウンター8席/小上り 14席
※蕎麦が売切れ次第、閉店とさせて頂く場合があります。遅い時間はご来店前にお電話にてご確認ください。
※お一人様一人前以上のお蕎麦の注文をお願いしています。
※支払い方法: 現金他、各種クレジットカード、QR、電子マネー
※English Menu avaiable
TEL:0852-27-5467
Email soba.yuzan@gmail.com
営業時間 月~木 18:00~22:00 金・土 18:00~23:00
定休日 日曜、第二・四月曜
席数 カウンター8席/小上り 14席
※蕎麦が売切れ次第、閉店とさせて頂く場合があります。遅い時間はご来店前にお電話にてご確認ください。
※お一人様一人前以上のお蕎麦の注文をお願いしています。
※支払い方法: 現金他、各種クレジットカード、QR、電子マネー
※English Menu Avaiabe
お知らせ
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休業日
昼酒営業13:00~19:30 ※お蕎麦が売切れ次第終了
イベント他特別営業日 ※内容はSNSなどでご確認ください


蕎麦SOBA
当店では、二種類の粗挽き蕎麦を
毎日手打ちでご提供しております。
共に、日本酒を嗜んだ後でも食べやすい清潔感のあるお蕎麦に仕上げております。
※お一人様一人前のお蕎麦の注文をお願いしています。
挽きぐるみ九一蕎麦
挽きぐるみとは、そば殻ごと挽き込んだ状態のこと。
黒い色で香りが強く、蕎麦の濃厚な旨みを感じられるのが特徴の蕎麦。
出雲蕎麦の「割子蕎麦」と「釜揚げ蕎麦」他でお出ししています。
- 割子蕎麦(冷)¥1,100
- 割子と呼ばれる器三枚に入って提供されるこの地方の郷土蕎麦。
薄削りのカツオで仕上げたあっさり優しいつゆを少しだけ蕎麦に回しかけ、薬味はお好みでお使いください。
- 釜揚げ蕎麦(温)¥1,000
- 茹でた蕎麦を〆ることなく、そのまま茹で汁ごと丼に入れてお出しします。
割子と同様につゆと薬味をお好みで調節してお召し上がりください。
丸抜き十割蕎麦
丸抜きとはそば殻を取り除いた状態のこと。
白い色で、なめらかな食感と蕎麦の甘みをよく感じられるのが特徴の蕎麦。
「ざる蕎麦」と「しじみ蕎麦」他でお出ししています。
- ざる蕎麦(冷)¥1,200
- まずは是非薬味の島根県産の藻塩とわさびでお試しいただきたい十割蕎麦です。
つゆは、厚削りのカツオを効かせた濃厚でコクのあるタイプ。
- しじみ蕎麦(温)¥1,400
- 宍道湖のしじみをふんだんに使った、すまし仕立ての蕎麦です。
贅沢にとったしじみの出汁にアクセントの白胡椒が効いた、遊山オリジナル蕎麦。塩味のままお召し上がりください。
粗挽きで乾きやすいそばですので、どうぞお早めにお召し上がりください。
※お一人様一人前以上のお蕎麦の注文をお願いしています。
季節のお蕎麦は、「本日のお品書き」に記載しております。
湯葉そば、わらびとろろ蕎麦、アカモク蕎麦、茄子のひやかけ蕎麦、なめこおろし蕎麦、自然薯そば、海苔そば、など
前日までのご予約で、そば前付のコースも承ります。
例:日本酒に合う内容そば前4~5品に選べるお蕎麦(割子、釜揚げ、ざる)。
お蕎麦は3種類の中からお選びいただけます。(ざる、割子、釜揚げ)
※写真は4,000円のものです。
※人数の変更受付は前日までとなります。
当日の人数変更はお料理代だけ頂戴しますので、ご了承ください。

そば前SOBA-MAE
そばを待つ間、
一献のお供としても日本酒に合う
そば前を是非ご賞味ください。
そば味噌 ¥350季節によって変わる薬味を練り込んだ味噌に、炒ったそばの実を混ぜ込んだ蕎麦屋定番のなめみそ。日本酒との相性抜群です。
スルメの麹漬け ¥650季スルメイカを自家製熟成発酵させた麹米で調味した、そば遊山特製の麹漬け。こちらも日本酒のお供に。
そば刺し ¥750板状に切って茹でたそばを、本わさびと醤油をつけて、刺身感覚でお召し上がり頂くそば前。麺とはまた違う食感と、蕎麦の旨みを是非お楽しみください。
湯葉刺し ¥750豆乳たっぷりの汲み上げ湯葉に、本わさびを添えています。お好みで醤油をお使いください。
焼き味噌 ¥700揚げた蕎麦の実などを白味噌に練り込んで、しゃもじに塗って焼いた香ばしい肴。日本酒のお供に。
つくね焼き ¥750レンコンと鶏肉のつくねを蕎麦屋のタレで焼きました。卵黄とタレを絡めてお召し上がりください。
厚揚げ焼き ¥800ふっくらした厚揚げをこんがり焼いて、薬味と自家製の醤油麹を添えています。お好みで、そばつゆやお醤油もお使い頂けます。
だし巻き ¥1,200蕎麦屋のつゆとだしが香る、優しくジューシーな玉子焼き。
※混雑時、予約優先の場合、お断りさせて頂くこともございます。
季節のそば前は、「本日のお品書き」に記載しております。

こちらで更新しております。
http://instagram.com/soba.yuzan
日本酒NIHONSYU
当店では、そば前に合うお燗の食中酒を中心に取り揃えております。
当店の食事に合うお燗のペアリングのご提案もしておりますので、お気軽にお声かけください。
- ひや(常温)
- 「すっきり」から「ふくよか」な旨味ある食中酒を、山陰の蔵中心にお楽しみ頂けます。
- お燗
- 身体に優しく、温度帯で変化する味わいを、年中お楽しみ頂けます。
種類も多く、食事にも合いやすい、滋味あるお燗をもっともお薦めしています。
- 冷酒
- 生酒、生原酒を中心に冷蔵しておりますが、お酒により温めての提供もしています。
[取扱い銘柄]
天穏(島根)、玉櫻(島根)、出雲富士(島根)、十旭日(島根)、開春(島根)、扶桑鶴(島根)、月山(島根)、日置桜(鳥取)、久米桜(鳥取)、辨天娘(鳥取)、冨玲(鳥取)、睡龍(奈良)、杉錦(静岡)、竹鶴(広島)、鯉川(山形)など
1合 1,000円~、半合700円~
※お燗は1合からお願いしています。
瓶ビール他のアルコール、季節のオリジナルソフトドリンクなどもございます。
店舗情報
〒690-0843 島根県 松江市末次本町18
TEL:0852-27-5467
Email soba.yuzan@gmail.com
営業時間 月~木 18:00~22:00 金・土18:00~23:00
※蕎麦が売切れ次第、閉店とさせて頂く場合があります。遅い時間はご来店前にお電話にてご確認ください。
定休日 日曜、第二・四月曜
席数 カウンター8席/小上り 14席
※コース他、お席のご予約だけも承ります。
※週末、季節によって営業時間が変わる場合があります。
※別紙、季節によって変わる「本日のお品書き」もご覧ください。
現金他、各種クレジットカード、QR、電子マネー、使えます
[現金/CASH] | JP_yen |
[クレジットカード] | Visa/Mastercard®/American Express/JCB/Diners Club/Discover |
[QR] | PayPay/LINE Pay/Alipay/WeChat Pay/d払い |
[電子マネー] | iD/QUICPay/Apple Pay/交通系電子マネー(Kitaca, Suica, PASMO, toICa, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん) |